三重県の北部の神社、別名:北伊勢大神宮

本宮・多度神社

  • HOME »
  • 本宮・多度神社

本宮 多度神社

本宮 多度神社

 

 

 

 

 

 

 

御祭神

天津彦根命(あまつひこねのみこと)

相 殿

面足尊(おもだるのみこと) 惶根尊(かしこねのみこと)

天津彦根命は、『古事記』では天津日子根命と表記されるが、共に天照皇大御神と建速須佐之男命の誓約の際に、皇大御神が須佐之男命に授けられた物からお生まれになった五柱の男神の内の一柱であり、皇大御神の御子神である。
その御縁故により、当大社を「北伊勢大神宮」とも申し上げる。
また『新撰姓氏録』には、犬上県主・蒲生稲置・菅田首・額田部連・額田部湯坐連・三枝部造・高市県主・奄智造・凡河内国造・凡河内直・津国造・山背国造・山背直・磐城国造・磐瀬国造・菊多国造・周淮国造・馬来田国造・師長国造・茨城国造・周防国造らの祖神とされる。
その中にあって、桑名周辺に本拠を置く桑名首の斎き奉る御祖神と記載され、この『新撰姓氏録』が編纂された平安時代初期には、既に桑名周辺の人々の総氏神と崇められていたと思われる。
また、相殿に奉斎の面足尊、惶根尊は、共に天地開闢の際にお生まれになられた神世七代の第六代目の神であり、面足尊は男神、惶根尊は女神と見なされ
 
 
 

お気軽にお問い合わせください。 TEL 0120-37-5381 受付時間 8:30~17:00  繋がらない場合 0594-48-2037 

PAGETOP
Copyright © 多度大社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.